京都旅行

高齢の親戚が「あの世に旅立つ前に、是非もう一度京都に行ってみたい」というので、鞄持ち&お供。

●訪れたところ
11月28日 : 三井寺比叡山延暦寺三千院
三井寺の静寂と梵鐘の余韻、延暦寺の荘厳と冷気。三千院の混雑ぶりは対照的。
11月29日 : 醍醐寺 〜 万福寺 〜 平等院智積院
醍醐寺の霊宝館で宗達舞楽図屏風」「扇面貼付屏風」「千面地蔵菩薩図」などを拝見。平等院では、居合わせたカメラマン氏に10円玉の図柄の間違いを教えてもらった。(土台部分は、図柄では全体が階段になっているが、実際には中央部にしか無い。まるでタブロイド版夕刊紙の「間違い探し」だ)。等伯「楓図」を見たくて、つい智積院にも寄った。(石山寺も訪れればよかったが後の祭りだ)
11月30日 : 妙心寺(退蔵院・桂春院) 〜 南禅寺 〜 蹴上 〜 京都市美術館
妙心寺は広い境内に塔頭が数多く残る。大寺院そのもの。何より観光客が居ないのが好い。退蔵院の庭と水琴窟・如拙瓢鮎図」(写)を拝見。桂春院の山雪「襖絵」はヤケ・破損が進行し早急な修復が望まれる。退蔵院から桂春院への小道の脇で、地元のおばちゃんたちに混じって、真っ盛りの紅葉を嘆賞。記念に子供の掌ほどある楓を一葉を拾う。宗達の垂らし込みのような複雑に入り組んだ色合い。晩秋の青空の下、紅葉を背景にした南禅寺脇のインクラインが印象的。

●食べたもの
11月27日
昼:サンドイッチ。 夜:天ぷら・お造りセット(高瀬川源流にある店。角倉了以・素庵や近くは山縣有朋の別邸があったところ。いまは某チェーン店の出店になっており、観光客・外人さんに人気があるらしい)
11月28日
昼:比叡そば。 夜:鴨テリーヌ、蟹と根菜の豆乳仕立てポタージュ、近江牛一口ステーキ、デザート・コーヒー
11月29日
昼:茶そばセット。 夜:焼き鳥各種(いつもの店で気の合った友人と一緒に)。場所を変え、竹内栖鳳の旧宅「東山艸堂」を改装したレストランで、ウィスキーと葉巻。(飲み過ぎてよく思い出せない。まるで頭の中を消しゴムで擦られたようだ)
11月30日
昼:五穀米セット。 夜:京芹の白和え、おでん(大根、牛筋、糸蒟蒻)、大トロ・鯛・烏賊のお造り(付け合せは胡瓜の桂剥き)、焼き河豚と焼き白子、かぶら蒸し、生牡蠣、海老芋の炊合わせ、近江牛ロース陶板焼き、松茸・鱧・豆腐の鍋・雑炊。日本酒「白鹿」。(知り合いが連れて行ってくれたカウンターに15席ほどの店。とってもおいしゅうございました)